2013年11月
2013年11月29日
【動画】バスボラ100回記念「植樹式」~いわて生協
「つながろうCO・OPアクション情報」33号でご紹介しました、いわて生協・バスボランティア100回記念「植樹式」(2013年7月13日、陸前高…
2013年11月28日
『つながろうCO・OPアクション情報』第36号を発行しました
東日本大震災の被災地や、全国各地の生協のさまざまな支援の取り組みをご紹介する『つながろうCO・OPアクション情報』第36号を発行しました。【第…
2013年11月25日
今年度4回目となる「ボラバス」を運行~コープいしかわ
コープいしかわでは11月1日~3日、今年度4回目(通算16回目)となるボランティアバスを運行し、組合員・役職員など13人を岩手県陸前高田市広田…
2013年11月21日
「感謝祭」で、被災地の食材を提供~CXカーゴ
生協の物流会社、(株)シーエックスカーゴ(以下、CXカーゴ)では、毎年秋に、取引先メーカーや協力会社、地域の皆さんへの感謝と交流のために全国各…
2013年11月18日
「福島の子ども保養プロジェクトinさが」を開催しました
11月2日(土)~4日(月)、コープさがと佐賀県ユニセフ協会では、「福島の子ども保養プロジェクトinさが・さが感動体験ツアー」を開催しました。…
2013年11月14日
「冬ギフト」にご協力を!~地産地消ふくしまネット
福島県内のJA・漁協・森林組合・生協でつくる「地産地消運動促進ふくしま協同組合協議会」(略称:地産地消ふくしまネット)は、県産農産物をギフトに…
2013年11月11日
「コープみらいフェスタ2013」に、被災3県の生協が出展
11月2日、3日、「コープみらいフェスタ2013 inスーパーアリーナ」(主催:コープみらい・コープネット事業連合)が、さいたま…
2013年11月 7日
手芸品作りで避難者が交流~パルシステム福島
10月28日、パルシステム福島による被災者交流活動「手芸部ふくちゃん」が、いわき市内の大手スーパーの店内にある交流スペース「ぶらっと」(運営:…
2013年11月 5日
「そばの花見会」を開催しました~食のみやぎ復興ネットワーク
10月上旬、津波により塩害を受けた宮城県亘理(わたり)町の農地に、今年も白いそばの花が咲きました。このそば畑は、食のみやぎ復興ネットワークがJ…
2013年11月 1日
「映画の灯」を守ることができました~みやこ映画生協
三陸沿岸唯一の映画館として、多くの人から愛されてきた、みやこ映画生協が運営する「シネマリーン」(宮古市、いわて生協のショッピングセンター・マリ…
- 1